秋田ノーザンハピネッツ

秋田ノーザンハピネッツ

B.LEAGUE 2022-23シーズン決算に関するご報告及び御礼

いつも秋田ノーザンハピネッツへの熱く温かいご声援ありがとうございます。 この度、9月29日に行われました株主総会にて秋田ノーザンハピネッツ株式会社第15期決算書類が承認されたことを受け、Bリーグ2022-23シーズン決算概況につきまして以下の通りご報告いたします。 2023年6月期(第15期)決算について 単位(千円) 売上高  : 1,345,201 営業外収入: 35,019 経常損失 :-13,403 当期純損失:-13,613 純資産  : 210,392                 ●項目毎売上高 【全体総括】  第15期(2022年7月1日~2023年6月30日)である2022-23シーズンの総売上高は、13億8,022万円(前期比142%)となり、クラブの目標でありました新B1リーグ『Bプレミア』基準である12億円の大台を突破することができました。また、当シーズンはコロナ禍の影響を最小限に抑えられたシーズンであり、3年ぶりにシーズン開幕から100%収容の中でホームゲームを開催することができ、観客数についてはクラブ史上過去最高の平均観客数3,518名(前期比180%)を記録することができました。あらためて日頃より応援してくださっているファン・ブースターの皆さまをはじめ、パートナー企業、ボランティアスタッフ、関係者の皆さまに深く御礼申し上げます。  チケット売上はコロナ禍前の水準まで回復したこともあり、過去最高の売上を記録しました。また観客数の増加ともに、付随してグッズやブースタークラブなどの売上も昨対比で増収となりました。 スポンサー売上はTDK様のユニフォーム胸パートナーとしての成約をはじめ、多くのパートナー企業との継続契約や新規パートナー契約により大幅な増加となりました。コロナ禍の影響が小さくなったことにより、アカデミー部門では全体的にスクール生の入会数が増加し、売上が伸びました。飲食事業に関しては、当期より「秋田あくらビール」の事業譲渡を受けて運営を開始したことにより、前期より大幅に売上を伸ばすことができました。  一方、経営的な観点で見ますと、円安の影響による外国籍選手・コーチに対する支払いの想定以上の増加、4,000人集客を目指した積極的な販促・プロモーションによる広告宣伝費・興行費の増加、新規事業への投資コストの増加等により売上原価が大幅に増えた結果、13年目シーズンで初めての赤字決算となりました。 また、チームとしてもシーズン成績は29勝31敗と苦戦をし、目標である2シーズン連続のチャンピオンシップ進出は果たすことができませんでした。特にホームゲームでは10勝20敗と大きく負け越してしまい、思い通りのシーズンが過ごせなかったことはご期待に沿えず申し訳ございませんでした。今シーズンは前田ヘッドコーチ体制のもと、もう一度秋田ノーザンハピネッツの目指すバスケットボールの体現をし、勝利を積み重ねていきますので、熱い応援をお願い申し上げます。  いよいよ2023-24シーズンは『Bプレミア』参入へ向けてクラブとしては本当の意味での勝負のシーズンとなります。今シーズンクリアすべき基準は3つとなります。 <2026 新B1『Bプレミア』参入基準> ①平均入場者数 4,000人の達成 ②売上高12億円の達成 ③新基準のアリーナ要件のクリア  この『Bプレミア』基準をクリアするために、クラブとしては今シーズン平均観客数4,000人の達成及び全体売上高12億円以上の2期連続の達成を必達目標といたします。特に平均観客数4,000人の達成が大きなハードルとなりますが、東北を代表するB1クラブとして、バスケットボールにおいては秋田がプレミアリーグをいつでも楽しめる場となるよう、そして、しいては秋田の活性化につながるよう、何としても2026年『Bプレミア』へ参入を向けて平均観客数4,000人をクラブ一丸となって達成していく所存であります。 これからも“ハッピーとワクワク”を提供し、永続するクラブを目指してまいりますので、いよいよ来月から開幕する2023-24シーズンも秋田ノーザンハピネッツへのご声援を何卒よろしくお願いいたします。 秋田ノーザンハピネッツ株式会社 代表取締役社長 水野 勇気
秋田ノーザンハピネッツ

【ご報告】秋田ノーザンハピネッツ2023-24シーズン 秋田県知事を表敬訪問しました

いつも熱く温かいご声援ありがとうございます。 秋田ノーザンハピネッツでは、本日9月28日(木)に代表取締役社長 水野勇気および前田顕蔵ヘッドコーチ、キャプテンの古川孝敏選手と田口成浩選手の計4名が2023-24シーズン開幕前のご挨拶として秋田県の佐竹 敬久 知事を表敬訪問いたしました。 前田顕蔵HCは 「チームはプレシーズンゲーム5試合を経て、残り2週間で更に仕上げてい行きます。 また、昨シーズンはホームで勝てず、チャンピオンシップ(CS)にも行けずという結果でした...
秋田ノーザンハピネッツ

バスケットLIVE無料で楽しもうキャンペーン

秋田ノーザンハピネッツ

B.LEAGUE理事就任のお知らせ

いつも熱く温かいご声援をありがとうございます。 この度、秋田ノーザンハピネッツ株式会社 代表取締役社長 水野勇気が、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグの理事に就任いたしましたのでお知らせいたします。 本日9月27日に開催された定時会員総会及び臨時理事会にて、選任・選定の決議となりました。 【理事】 役職:理事 氏名:水野勇気(新任) 所属/肩書:秋田ノーザンハピネッツ株式会社 代表取締役社長       ANHソリューションズ株式会社 代表取締役 詳細は下記リ...
秋田ノーザンハピネッツ

バスケットLIVEの新規加入がクラブの支援に繋がる!9月28日より【バスケットLIVE無料キャンペーン】実施のお知らせ

いつも熱いご声援をありがとうございます。 「B.LEAGUE」のB1・B2全試合などの配信、見逃し配信、ダイジェスト、プレー集、特集映像などが楽しめるバスケットLIVEがリニューアルします!それを記念して、2023年9月28日より11月26日まで「バスケットLIVE」無料キャンペーンを実施!今までのユーザーのみなさんも新たに登録が必要となります。11月26日まで、どなたでも無料で見放題なので、ぜひこの機会に下記リンクよりご登録ください。 今までバスケットLIVEを視聴されていたユーザーも新しく登録が必要となります! ↓↓↓初めての方はもちろん、今までバスケットLIVEをお楽しみ頂いた方も、↓↓↓ ↓↓↓新たに登録が必要となります↓↓↓ https://stn.mb.softbank.jp/N9N9I  【バスケットLIVE】を登録で試合観戦をしていただけますと、リーグから各クラブへ支給される配分金の一部※を通して、クラブへの活動資金として直接還元される仕組みとなっております。 ※Bリーグの配分金の傾斜配分に関する制度が今シーズン変更されております。バスケットLIVEの視聴数と新規獲得数による指標を評価することとなり、より多くの方が視聴したクラブがより多くの配分金を得ることとなります。 すなわち【バスケットLIVE】の「新規登録者数」と「視聴数」が多いほど、クラブへの還元が大きくなります。ぜひ毎試合【バスケットLIVE】で試合観戦をお楽しみながら、クラブを応援いただけますと幸いです! 【バスケットLIVE】のご登録がまだの方は、2023年9月28日AM9時以降からご登録いただくと、秋田ノーザンハピネッツの新規登録者としてカウントされます。 https://stn.mb.softbank.jp/N9N9I  さらに、ソフトバンクスマホユーザーは、無料期間後にもおトクな企画も準備しています! ぜひ、登録をお願いします。 ▼▼▼本件に関するお問合せ▼▼▼ 秋田ノーザンハピネッツ株式会社 018-835-5582(平日9:30~18:00)
秋田ノーザンハピネッツ

【試合結果】9/24(日)第99回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2次ラウンド第3日(6回戦) @タクミアリーナ

第99回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2次ラウンド第3日(6回戦) @タクミアリーナ 秋田ノーザンハピネッツ vs 横浜ビー・コルセアーズ 9月24日(日)14:00試合開始 会場:タクミアリーナ スコア 秋 田  10 【1Q】 24  横浜BC  13 【2Q】 12 21 【3Q】 14 11 【4Q】 2...
秋田ノーザンハピネッツ

【試合結果】9/23(土)第99回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2次ラウンド 大会第2日(5回戦) @タクミアリーナ

第99回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2次ラウンド 大会第2日(5回戦) @タクミアリーナ 秋田ノーザンハピネッツ vs 滋賀レイクス 9月23日(土)14:00試合開始 会場:タクミアリーナ スコア 秋 田  14 【1Q】 25  滋 賀 27 【2Q】 11 22 【3Q】 20 21 【4Q】 15 ...
秋田ノーザンハピネッツ

【試合結果】9/22(金)第99回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2次ラウンドGAME4 @タクミアリーナ

第99回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会2次ラウンドGAME4 @タクミアリーナ 秋田ノーザンハピネッツ vs 岩手ビッグブルズ 9月22日(金)19:00試合開始 会場:タクミアリーナ スコア 秋 田  22 【1Q】 22  岩 手 32 【2Q】 14 23 【3Q】 17 17 【4Q】 14 ...
秋田ノーザンハピネッツ

【クラブハピネッツ】入会特典の発送スケジュールとホームゲームにかかる特典について

いつも熱く温かいご声援をありがとうございます。 2023-24シーズン「クラブハピネッツ」にご入会くださった会員の皆様、ご入会いただき誠にありがとうございます! 入会特典発送スケジュールとホームゲームにかかる特典についてご案内いたします。 入会特典発送スケジュール  ~8月15日(火)までに入会された方  10月4日(水)に発送できるよう準備を進めております。 ※作業の進行状況や、入会時期・入会方法(インターネットでの入会、FAXでの入会)により到着が前後する場合がございますので、ご了承くださいませ。 ※会員種別に関係なく、一括での発送を予定しております。 8月16日(水)~9月20日(水)までに入会された方  10月11日(水)に発送できるよう準備を進めております。 9月21日(木)以降に入会される方 先にご入会された方の発送が終わり次第、発送準備に取り掛かります。特典の到着までお待ちくださいませ。 ※10月下旬以降の発送を予定しております ホームゲーム試合会場でご入会いただくと、その場で入会特典のお渡しが可能ですので、ぜひその機会をご活用ください! ※インターネット・FAXでの入会も受付けておりますが、特典の発送までお時間がかかります。ホーム開幕戦までに入会特典をお届けできない可能性がございますので、あらかじめご了承ください 【注意事項】 ※10月13日(金)までに届かなかった場合は、住所等のご登録情報に不備があった可能性があります。下記フォームまたは、ホームゲーム会場内クラブハピネッツブースにてお問合せください。 クラブハピネッツ専用お問い合わせフォーム ファンクラブ会員先行入場  クラブハピネッツ会員の皆様は、一般の開場時刻よりも早くご入場いただけます。 ※先行入場には「会員証」と「先行入場バンド」が必要です。必ずお持ちのうえ、ファンクラブ先行入場の列にお並びください。「会員証」はWEBで表示できる会員証でも問題ございません。 お忘れの場合は、一般入場となりますのでご注意ください。 会員証または先行入場バンドのどちらか1つをお忘れになった場合も、一般入場となります。 ※2023-24シーズンはプラチナ会員の皆様は「最速先行入場」、ブラック会員の皆様は「超先行入場」、ゴールド会員の皆様は「先々行入場」、レギュラー会員・ジュニア会員の皆様は「先行入場」となります。 ※Web会員はファンクラブ先行入場の対象外です。 ■保護者の方がプラチナ会員であればジュニア会員のお子様は「最速先行入場」、ブラック会員であればジュニア会員のお子様は「超先行入場」で入場することができます。 ■いずれの場合もご家族のお子様がジュニア会員で「先行入場」の権利をもっていることが必須となります。 ※未就学児は除く ※本ルールは、会員同士がご家族であることが前提で、お並びいただいている他の会員の皆さまの権益を侵さず、楽しく・快適にお過ごしいただくためご理解とご協力のほどお願い申し上げます。 ■アウェーファンクラブ会員の先行入場は、対戦相手チームのファンクラブ会員様(Away)のみです。先行入場の際は、当該チームのファンクラブ会員証をご提示ください。 〈例〉10月14日(土)の試合の場合、先行入場は、秋田ノーザンハピネッツと島根スサノオマジックのファンクラブ会員様が対象となります。その他クラブのファンクラブ会員様は対象外です。 ■入場の開始時間は予定です。当日の状況によっては入場開始の遅れや、また天候によっては早くなる場合がありますので予めご了承ください。 ファンクラブ会員の皆様がスムーズにご入場いただけるよう、ご協力をよろしく お願いいたします。 ※一般に告知している「開場時間」は『最速先行入場』の開始時刻です。 ※「最速先行入場」「超先行入場」「先々行入場」は”秋田市内会場のみ”です。秋田市外でのホームゲームの際は、全会員様対象の「ファンクラブ先行入場」(同時刻入場開始)となります。 「来場ポイント」について  2023-24シーズンもホームゲーム会場にお越しくださったファンクラブ会員の方へ「来場ポイント」付与を実施いたします! 来場ポイントを貯めて、クラブハピネッツのオリジナルグッズをGETしてください♪ 会員プランごとの付与ポイント数はこちら▼  ※Web会員は、公式アプリでのQRコード表示のみとなります。 ※公式アプリでのQRコード表示機能を実装しました。アプリの最新版にアップデートしてご利用ください。 ▼iPhoneの方▼ ▼androidの方▼ ■2023-24シーズン『ポイント交換グッズ」 ホームゲーム会場では、来場された会員様に付与される「来場ポイント」と限定グッズの交換ができます! ホームゲーム会場に足を運んで、クラブハピネッツでしか貰えない限定グッズをGETしてください! 今季の限定グッズについては、詳細が決まり次第お知らせいたします。 ※注意事項 ・来場ポイントの有効期限は、2023年7月1日~2024年6月30日です。 来場ポイントは翌シーズンに繰り越しされませんので、ご注意ください。 ・有効期間中のホームゲーム会場にてご利用が可能です。 ・ポイント交換グッズは、無くなり次第終了となります。予めご了承ください。 ファンレターポストについて  『ファンレターポスト』は ホームゲーム会場限定の企画です! 指定の便箋を、会場のクラブハピネッツブース内 に設置の「ビッキーのポスト」に投函してください♪ いただいたファンレターは、すべて選手にお届けします! 投函してくださった方の中から毎月抽選で数名の方に、選手直筆のお返事をお届けします♪ 皆さまぜひ選手へのメッセージを投函してください!!! ※指定の便箋は入会特典と一緒に各会員様へ3枚お送りいたします。  4回目以降ファンレターをお送りする方は、指定の便箋をコピーしてご使用いただくか、会場に設置の便箋をご使用ください。 ※便箋にはファンレターを送りたい『選手名』『ファンクラブ会員番号』『お名前』を必ずご記入ください。  『ファンクラブ会員番号』と『お名前』の記載がない場合は、お返事がもらえる抽選の対象外とさせていただきます。 ※『お名前』はニックネーム等でも構いません。 クラブハピネッツ抽選会  豪華な景品が当たるクラブハピネッツ抽選会へのエントリー方法は2パターンです♪ エントリーをして豪華な景品をGET! ■公式アプリでエントリー …開催節ごとに発行する専用のエントリーフォームにてお申込みください。来場されない方はもちろん、混雑緩和のため来場されている方もブースに並ばずにエントリーができます! ■ホームゲーム会場内ブースでエントリー …クラブハピネッツブースにて、「会員証」または「公式アプリ」に表示されるQRコードをスキャンしてください。抽選会へのエントリーと同時に来場ポイントも付与させていただきます。 ※エントリーは試合開始前までの受付となりますのでご注意ください。 抽選結果は第2Qオフィシャルタイムアウト時に発表します。会場内アナウンスやクラブハピネッツブースの掲出ボード、秋田ノーザンハピネッツのSNS等でご確認ください。 2023-24シーズン クラブハピネッツ抽選会景品 2023-24シーズンも豪華な景品をご用意予定! 景品の詳細は決まり次第、お知らせいたします♪ ※商品によって発送対応できないものがあります。ホームゲーム会場に来場されていない方は、発送可能な商品のみ当選の対象となりますことをあらかじめご了承ください。 ▼公式アプリのダウンロードはコチラから▼ 〇iPhoneの方 【App Store】を開き、「秋田ノーザンハピネッツ」で検索してダウンロードしてください。 ※対象OSバージョン:iOS 13.0以上。iOSバージョンが13.0未満の方はOSのアップデートが必要です。 〇androidの方 【Google Play Store】を開き、「秋田ノーザンハピネッツ」で検索してダウンロードしてください。 ※対象OSバージョン:Android 8.0以上。Androidバージョンが8.0未満の方はOSのアップデートが必要です。 入会特典・入会方法ほか、クラブハピネッツの詳細はこちら 2023-24シーズン『クラブハピネッツ』の概要についてはこちらをご確認ください。 2023-24シーズン『クラブハピネッツ』概要 【ご注意】 ご入会手続きを進めるうえで、「membership@blg-membership.com」「support@clubhappinets.com」から 手続きに必要な重要な連絡が配信される場合があります。 このアドレスからのメールを受信できないと手続きができない場合もございますので、 お手元のPC、モバイルの受信設定を確認してから、ご入会ページにお進みください。 ▼お問い合わせはこちら クラブハピネッツに関するお問い合わせは、下記専用フォームよりご連絡ください。 クラブハピネッツ専用お問い合わせフォーム クラブハピネッツ以外のお問い合わせ(チケット・グッズ等)については、こちらからお問い合わせください。 ⇒秋田ノーザンハピネッツ お問い合わせフォーム
秋田ノーザンハピネッツ

【ご報告】秋田ノーザンハピネッツ2023-24シーズン 秋田市長を表敬訪問しました

いつも熱く温かいご声援ありがとうございます。 秋田ノーザンハピネッツでは、9月20日(水)に代表取締役社長 水野勇気および前田顕蔵ヘッドコーチ、#51 古川孝敏選手、#17 中山拓哉選手の計4名が2023-24シーズン開幕前のご挨拶として秋田市の穂積 志 市長を表敬訪問いたしました。 秋田ノーザンハピネッツ代表取締役社長 水野勇気は、 「いよいよ秋田ノーザンハピネッツ14年目シーズンが10月から開幕します。 今シーズンはクラブにとって2026年の新B1リーグ「Bプレミア」に参入...