#18 内藤耀悠選手 U22枠選手契約締結のお知らせ

レバンガ北海道

いつもレバンガ北海道への全緑応援をありがとうございます。

このたび、レバンガ北海道は、内藤耀悠選手と2024-25シーズンにおきましてU22枠での選手契約を締結しましたのでお知らせいたします。

「ユース世代の選手を強化・育成し、レバンガ北海道、そして世界で活躍できる選手の輩出」
「トップチームの選手として必要とされる要素を習得した選手を輩出することでの、レバンガ北海道の競技力底上げ」
「B.LEAGUEライセンス交付規則に則ったライセンス取得のための育成環境の構築」
上記を目的として、2018年にレバンガ北海道U15を創設、その初年度に加入したのが内藤選手でした。

その後U18へ進み、各大会での優勝や個人賞受賞、年代別の日本代表選出、今年2月にはスペインへの短期留学を経て、新シーズンよりトップチームへ加入することとなりました。

新シーズンも内藤選手への全緑応援をよろしくお願いいたします。

内藤 耀悠 / Teruchika NAITO

プロフィール

【背番号】 18
【ポジション】 SF
【身長/体重】 191cm / 95kg
【生年月日】 2006年1月11日
【国籍】 日本
【出身地】 北海道

経歴

2018-20 レバンガ北海道U15
2021-23 レバンガ北海道U18
2024   レバンガ北海道
※2022-23、2023-24シーズンはユース育成特別枠としてトップチーム登録

#18 内藤耀悠選手 コメント

「新シーズンよりレバンガ北海道でU22枠として登録、チームに入団することとなりました内藤耀悠です。
ユース選手、そして、ユース育成特別枠でトップチームの活動に参加していた今までとは異なり、今後はプロ選手として活動していくこととなり、身が引き締まる思いです。
ルーキーらしくがむしゃらに元気に頑張ります。応援よろしくお願いします。」

株式会社レバンガ北海道 代表取締役CEO 横田陽 コメント

「このたび、レバンガ北海道は、B.LEAGUE 2024-25 SEASONにおきまして、内藤輝悠選手とU22枠による選手契約を締結したことをご報告申し上げます。

各年代別の日本代表として世界各国の選手とマッチアップしてきた経験は、自身の武器であるフィジカルコンタクトにおいても磨きがかかり、Bリーグでも通用するレベルにあります。
バスケットボールIQが高く、優れた状況判断で攻守ともに勤勉かつ遂行レベルの高いプレーができ、複数のポジションをプレーできるところも強みと考えています。

これまでもユース育成特別枠などでトップチームでの活動に参加してくれていましたが、今季からはフルシーズンでプレーすることになるので、チーム内での競争の中でプレータイムを勝ち取り、思い切りの良いプレーで常にチームに勢いを与え、勝利に貢献してくれることを期待しています。」

レバンガ北海道 ユースチームダイレクター/U18ヘッドコーチ 齋藤拓也 コメント

「このたび、内藤耀悠選手がU22枠登録にてロスター入りできたことを嬉しく感じています。
内藤選手は2018年にU15に入団し、彼のポテンシャルに魅力を感じ、どこまで成長していくのかを楽しみに練習を行っていた記憶があります。
正直、当時は将来的なイメージはあったものの、こんなにも早くアンダーカテゴリー日本代表やトップチームへのロスター入りを実現できるとは思っておりませんでした。

彼のひたむきな努力とバスケットボールに向き合う姿勢がこの道を切り開いていったと感じています。 大会結果や個人賞受賞、そしてたくさんの経験機会を経てこんなにも大きく成長してくれたことは、クラブとしてもBユースとしても非常に良い影響を与えてくれたと感じています。

彼の大きな武器は状況判断と自分だけではなく周りを活かしながらプレーできる賢さであると私は感じています。
ユース時代に培った「魅せるバスケットボール」をトップチームでも体現してくれることを期待しています!
コート上でさらに成長する姿を楽しみにしています。

今後の活躍は後輩のユース選手たちにとって大きな目標になるはずです。

内藤選手が通過点としていたプロのステージに立てた今をたくさんの方々に応援いただき、新たなスタートを後押ししてもらえると嬉しいです。」



▲2018年2月 レバンガ北海道U15トライアウト時の内藤選手

タイトルとURLをコピーしました